■ ドリフト:漂流

車が水の上を漂流する船のように動くことから名づけられたのかも知れない。
車を速く走らせる上でのコーナーリングテクニックのひとつ。

コーナー入り口で速度に耐え切れなくなった車体がタイヤのグリップ力を超え
外側に滑り出していく状態を、ブレーキやアクセルワークで車体の向きをコントロールしながら走る方法。

オーバーステア気味になる車体に対し、ハンドルを曲がる方向と逆に切る(カウンターステアという)ことでフロントタイヤを外に逃がし
スピンしてしまうのを防ぐ。

一般的には魅せるためのドリフトとなると角度も大きく派手ではあるがグリップ走行よりも遅い。

真のドリフトとなると必ずしグリップ走法より遅いとは限らない。

カウンターの量も少なく見た目は地味だが 瞬時に車の向きを変えられることもあり 速いタイムを得られることも特徴である。



ドリフト TOPへ戻る